- 2024年8月8日
- 2024年8月19日
WealthNavi (ウェルスナビ) 投資1年11ヶ月運用した実績報告 ※円高で利益が大幅に下降…
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年11ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も495,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月に […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年11ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も495,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月に […]
大学職員に転職して3度目の夏ボーナス時期がやってまいりました。お仕事をされている方の多くは、すでに夏のボーナスが支給されているのではないでしょうか。筆者が勤務している大学も、無事に6月28日付でボーナスの支給がありました。 本記事では現役大学職員の2024年夏ボーナスを公開したいと思います。 […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年10ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も480,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月に […]
無事に決算が終わり、理事会評議員会の決議を経て2023年度も終了を迎えました。大学職員として学校法人会計に携わっているみなさま、本当にお疲れ様でした。 前年度は課内でコロナウイルス感染者が出たり、筆者も感染したりで大変な決算だった気がします。無事に乗り越えることが出来てほっとしています。 […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年9ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も465,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナス月にプラス […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年8ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も425,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナス月にプラス […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年7ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も410,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナス月にプ […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年6ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も395,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナス月にプラス […]
気づいたら2024年。あっという間に正月が終わって、あっという間に大学職員3年目となり、あっという間に1月の給与が支給されました。そんな1月の給与、本学では毎年この時期に定期昇給があります。 かくいう筆者も今月の給与で昇給が確認できました。 本記事では大学職員の昇給額についてお話 […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約1年5ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しも行いましたが、投資額も380,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てています。投資額は少額のため今のところは無理なく継続できているかなといった感じです。 […]