- 2025年2月22日
- 2025年2月22日
WealthNavi (ウェルスナビ) 投資2年6ヶ月運用した実績報告
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年6ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も635,000円を超えました。 2024年まで月々15,000円、ボーナスの前月に25,000円を月々投資してい […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年6ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も635,000円を超えました。 2024年まで月々15,000円、ボーナスの前月に25,000円を月々投資してい […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年5ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も615,000円を超えました。 2024年まで月々15,000円、ボーナスの前月に25,000円を月々投資してい […]
2025年になりました。あっという間に正月が終わって、あっという間に大学職員4年目となり、あっという間に1月の給与が支給されました。そんな1月の給与、本学では毎年この時期に定期昇給があります。 かくいう筆者も今月の給与で昇給が確認できました。 本記事では大学職員の昇給額についてお話しした […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年4ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も595,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月にプ […]
大学職員に転職して4度目の冬が来ました。冬の楽しみの一つにボーナス(賞与)がありますが、筆者が勤務する大学でも12月に予定通り支給されました。本記事では現役大学職員の冬ボーナスを公開したいと思います。 これから大学職員を目指す方の参考になれば幸いです。 ⭐️本 […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年3ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も580,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月にプ […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年2ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も540,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月にプ […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年1ヶ月が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も525,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月にプ […]
令和6年8月に勧告された”本年の給与勧告のポイントと給与勧告の仕組み”により、人事院は国会及び内閣に対し給与引き上げの勧告を行いました。それにより、2024年度国家公務員の給与とボーナスの支給額がアップします。この給与勧告は民間給与の状況を反映して、なんと約30年ぶりの高水準ベースアップとな […]
WealthNavi(ウェルスナビ)の初期投資から約2年が経過しました。運用途中でNISA口座に買い直しを行い、2024年からは新NISAにも自動で移行されています。投資額も510,000円を超えました。 現在は15,000円を月々積み立てていますが、2024年からはボーナスの前月にプラス2 […]