- 2023年5月7日
- 2024年10月20日
大学職員が加入する私学共済の大きなメリットをご紹介
企業や組織に入社して働き始めると、社会保険に必ず加入する必要があります。これらの手続きは人事担当が入社時に行なってくれますが、その社会保険にはいくつか種類があることをご存知でしょうか。 一般企業なら全国健康保険協会 ※通称 協会けんぽ または 社保 自営業なら国民健康保険 ※通称 国保 […]
企業や組織に入社して働き始めると、社会保険に必ず加入する必要があります。これらの手続きは人事担当が入社時に行なってくれますが、その社会保険にはいくつか種類があることをご存知でしょうか。 一般企業なら全国健康保険協会 ※通称 協会けんぽ または 社保 自営業なら国民健康保険 ※通称 国保 […]
2022年度も終わりを迎え、あっという間に2023年度になりました。本学も新入生の入学者数が固まり、ようやく入試が終わったなと実感しているところです。4月は年度末の決算を迎えるにあたって、大学だけでなく各企業やさまざまな法人で大きくお金が動きます。本学も入試手当の話題が出ておりますが、それよ […]
あっという間に正月が終わって、あっという間に1月の給与が支給されました。そんな1月の給与、本学では毎年この時期に定期昇給があります。 かくいう筆者も今月の給与で昇給が確認できました。 本記事では大学職員の昇給額についてお話ししたいと思います。 ⭐️本ブログ […]
学校法人で働くならお金がどんなふうに動くのか知っておくといいよ。簿記、勉強してみようか。 大学職員としてスタートした勤務初日。放たれた事務局長のありがたいお言葉は 「簿記勉強してね」 でした。 ⭐️本ブログのデザインは上記【THE THOR】を使用しています。 […]
大学職員に転職して2度目の冬が来ました。冬の楽しみの一つにボーナス(賞与)がありますが、筆者が勤務する大学でも12月に予定通り支給されました。本記事では現役大学職員の冬ボーナスを公開したいと思います。 これから大学職員を目指す方の参考になれば幸いです。 ⭐️本 […]
令和4年8月、文部科学省は令和4年度の学校基本調査を公表しました。少子化が進み、学生数が減る一方と思われている日本ですが、教育学術新聞で驚きの記事が掲載されましたのでご紹介いたします。 2022年の大学生数は293万1千人と過去最多 文部科学省は令和4年8月に4年度の学校基本調査を公 […]
令和4年8月の人事院勧告・報告により、国家公務員の月例給とボーナスの支給額がアップしました。3年ぶりの引き上げとのことで、公務員の方には嬉しい情報ですね。 この人事院勧告による給与の引き上げは、国家公務員に準拠している国立大学職員も同様に給与引き上げを意味します。今回のニュースは公務員だ […]
早いもので、大学職員に転職してからもう少しで1年が経過しようとしています。さて、僕の大学では7月〜10月にかけて昇格や異動の辞令がバンバン発令されました。僕はと言うとまだ1年目でしたので今回は異動辞令なしでしたが、同じ部署の先輩は残念ながら新しい部署に異動されました。 仕事も慣れてきてよ […]
早いもので、大学職員に転職してからもう少しで1年が経過しようとしていますが、転職して本当に良かったと思います。 本記事では大学職員に転職してから1年経過してみての感想や生活の変化などをお話しいたします。 パワーハラスメントがない 同じ大学職員の人からすると「そんなことないわ!」と […]
もう8月も終わりますね。8月1日から夏休みがスタートして早1ヶ月が経とうとしています。本学は9月の半ばまで夏休みですのでもう少し続くのですが、本記事では約1ヶ月過ごしてみた感想や感じたこと、気づいたことをお伝えしていこうと思います。 大学職員を目指している方の参考になれば幸いです。 […]