パワハラ、人間関係、仕事、悩み、苦しくなったら思い切って切り捨ててみましょう!

 

数ヶ月前、地元で暮らしていた小学校時代の友人が自ら命を絶ちました。高校時代はお互い原付バイクを購入し、近場をツーリングしたり。非常に仲がよかったためにショックでした。上京して働き始めてからなかな会えなかった友人ですが、一緒に過ごした学生生活はとてもかけがえのないものでした。

 

日本では毎年20,000人以上もの自殺者がいます。その大きな理由は経済的な問題、学校の問題、家庭の問題、健康の問題、そして、職場の問題です。職場の問題で自殺に至る要因の多くは、パワハラ、人間関係、仕事内容による悩みやストレスで著しく健康状態が悪化(主にうつ病発症)することによるものが非常に多い統計が出ています。

※自殺統計原票データより

 

平成21年から平成30年までの統計調査では自殺の原因・動機別の内訳を確認すると「健康問題」が全体の4割を占めています。「健康問題」を原因・動機とする自殺者数 の内訳としては、「病気の悩み・影響(うつ病)」が最も多く、「病気の悩み(身体の病気)」がこれに次ぎ、平成27年においては両者で健康問題全体の約4分の3を占めているとの統計結果が出ています。

 

かつて、うつ病は「甘え」と揶揄されることが多かった病名です。しかし、昨今ではその自殺者の増加から甘えの病気とはとても言えない、極めて深刻な病気として認識されつつあります。

 

この「うつ」という状態はどんな人間でもなりうる可能性があります。その上位にあるのが、職場の問題におけるうつ症状の発症です。

 

最近では女性の多くが社会進出してきており、女性の働きやすい環境整備が謳われていますね。それだけ日本は働く人が増えてきています。それゆえに、職場でのストレスからうつ病を発症する方も非常に多いです。

 

 

精神的疲労に続いて体調の変化が始まったら切り捨てるサインかもしれません。

 

仕事が精神的に辛い、体がついていかない、辞めたい、そんな風に思い始めたらご自身をまず労わりましょう。

 

仕事なんてしばらくしなくても生きていけます。人間どうとでもやっていけますから。体調や精神を壊してまで続ける必要はないです。休職や思い切って退職もありです。まずはこれまで頑張った自分自身を褒めてあげてください。日本には生活保護だってあるので生活は最低限保障されます。疲れたら休んで、また進めば良いのです。

 

人間関係で疲れたら距離を置きましょう。周りによく思われたいという方が多いのが日本人の特徴ですが、その努力って報われないことが多いです。

 

謙虚さを大事にしている人って好かれます、でも頭のいい人にしか通じなかったりします。バカな人は気づかずにナメてくるので、それがストレスに発展することもあるのです。人間関係も難しい…でも所詮他人なのだから、思い切って距離取りましょう。わかりやすく顔に出すのもいいと思います。私は貴方に不快感を抱いているとアピールしたって構いません。人間関係で悩んだら、距離を置くのが大事です。所詮他人であって、自分の人生の1%関わるか関わらないかくらいの人なのですから。ストレスの原因である人間と、無駄にコミュニケーションとろうとしても疲れますし、人生という貴重で長い時間の無駄使いです。

 

パワハラで疲れたらすぐにボイスレコーダーの記録と、時系列でメモをするようにしましょう。ハラスメントによる影響は昨今の働き方改革にも大きな影響を与えています。これだけ話題になっているにも関わらず、未だハラスメントが横行している企業は数多く存在します。それらの多くは権力を盾にした脅迫です。ボイスレコーダーで記録して即刻上司に相談しましょう。それでも状況に変化がなければ労働基準監督署に報告です。そんなことしたら職場に居づらくなる?辞めればいいのです。ご自身の体が壊れてしまう前に。パワハラするような人材を採用している会社に縋り付く理由って、、、ありませんから。

 

大事なことは、今自分自身が苦しんでいる原因と一度しっかり向き合って、考えて、無理だと思ったら切り捨てることです。

 

人間不思議なもので、捨てるとまた新しいものが手に入ります。仕事や人間関係でも同様です。捨てたってまた新しく手に入ります。だから、自分自身を傷つけてしまう前に捨ててください。

 

キャリアコンサルタントに関する講義を受けていた時、いろいろな方とロープレをしました。妊娠でハラスメントを受けた方、昇格したことで人間関係が悪化した方、プライドが捨てられずに仕事で評価されない方、このような人たちの話を傾聴して悩みを少しでも緩和できたらと思って学んだキャリアコンサルティングでした。

 

がしかし、そんな想い、志を持っても…友人1人救うことも出来ないのです。

 

半人前の筆者が言えたことではありませんが、人生、うまくいかないことの方が多いです。だから、割り切るということは今後の人生で重要です。

 

パワハラ受けたらボイレコ録って上司や労基に報告しましょう

人間関係で疲れたら距離を置きましょう

仕事が嫌になったら休職、退職、転職しましょう

働けなくなったら仕事を辞めましょう

 

この記事に辿り着いた方はとても頑張り屋の方だと思います。

どうか頑張りすぎないで。肩の力を抜いて長く続く自分自身の人生と向き合ってみてください。

 

⭐️本ブログでは、転職したい方、医療事務・病院事務・大学職員を目指す方を応援しています。キャリアコンサルタントとして色々とお話しできることもあるかもしれませんので、悩みがある方はTwitterのDMでいつでもご相談ください。

最新情報をチェックしよう!